体操部 活動報告

記事

福島県高等学校体育大会 体操競技

平成30年5月25日(金)~27日(日)福島市国体記念体育館において県高校体育大会が行われました。

2年の春田朱里さんが参加し、目標であった東北高校大会(弘前市)の切符を手にしました!!

東北高校大会は初の出場になります。

応援よろしくお願い致します。

第64回福島県高等学校体育大会いわき地区大会 体操競技

平成30年4月30日(月)第64回福島県高等学校体育大会いわき地区大会が行われました。大会には2年春田朱里さんが出場しました。昨年度から練習していた、ゆかでの後方1回半ひねりからの前方宙返りを行うなど、積極的な演技を披露しました。次は5月に行われる県大会に向け、練習を行っていきます。応援ありがとうございました。

いわき地区新人体育大会結果

平成29年度福島県高等学校新人体育大会いわき地区大会が9月18日(月)に行われました。
1年春田朱里さんが参加し個人総合4位の結果で県大会出場となりました。
県大会は11月1日(水)~3日(金)あづま総合体育館で行われます。応援よろしくお願いいたします。

福島県総合体育大会

 6月30日(金)~7月1日(土)に郡山総合体育館で福島県総合体育大会が行われました。
国体に向け、福島県少年男子の選手選考会を兼ねた大会です。この大会で各種別選手5名が選出され、5名は8月に行われる東北総合体育大会で国体出場を争います。
 本校からは3名が参加し、個人総合で能條智仁君(3年E組)が優勝、大森俊平君(3年E組)が4位と健闘し県代表選手に選出されました。県代表選手として頑張ってほしいと思います。
少年女子の部に出場した春田朱里さん(1年C組)は、5月の県高校大会の反省を修正し、落ち着いて4種目演技することができました。秋の新人大会までには、さらなる成長を期待しています。
応援ありがとうございました。
【主な成績】
男子個人総合  優勝 能條 智仁(3年E組)
           4位 大森 俊平(3年E組)
女子個人総合 13位 春田 朱里(1年C組)



【今後の大会予定】
7月 2日(水)~ 4日(金) 全国インターハイ(山形県)
8月18日(金)~20日(日) 東北総合体育大会(秋田県)

東北高等学校体操競技選手権大会

 6月23日(金)~25日(日)に山形県酒田市で東北高等学校体操競技選手権大会が開催され、能條智仁君(3年E組)が参加しました。6種目で行われる演技の中で、大きなミスが出てしまい、個人総合では入賞を逃してしまいました。しかし、得意のあん馬では、3位に入賞することができました。8月に行われる全国インターハイでは、彼の美しい体線を活かした素晴らしい演技を期待しています。
応援ありがとうございました。

【主な個人成績】
男子 個人総合 13位  
種目別 あん馬  3位  
      吊り輪  6位