{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
本校における新型コロナウイルス感染防止対策について
1 登下校時の公共交通機関利用時はマスクを着用し、学校到着後 の手洗い・手指消毒を徹底する。スクールバス内も生徒の乗車前に消毒をしていただく 。
2 授業中はできるだけ生徒の席を離し、毎回授業終了後に換気を行う。また、授業中は生徒同士の接触や飛沫発生防止に配慮する。
3 手すり、ドアノブ等多数の生徒や職員が触れる部分は次亜塩素酸等で消毒する。
4 学校行事については、実施方法や参加人数を十分に検討して、当分の間、接触を伴うものや大人数での集会避ける。
① 生徒送迎の際は、校舎正面・昇降口前のロータリーまで入らないで、右側の職員駐車場内で待機・生徒の乗降をお願いします。詳しくは下記をクリックしてご確認ください。
送迎のお願い.pdf
② 職員駐車場内は、時計回りでお願いします。詳しくは下記をクリックしてご確認ください。
駐車場内の順路について.pdf
③ 学校前の交差点でのUターンは、事故の原因となりますのでおやめください。生徒の乗降は学校内の職員駐車場内でお願いします。また、敷地内から出る際には、一時停止して周囲の安全を十分にご確認ください。特に、交差点への急な進入はおやめください。
④ 校門の施錠にご協力ください。
感染拡大防止のため外部の方の本校施設への立ち入りは極力お控えくださいますようお願いいたします。