吹奏楽部 第11回定期演奏会の御報告と御礼
2025年10月16日 18時30分10月12日㈰、アリオスアルパイン大ホールにて第11回定期演奏会を開催いたしました。たくさんの方々にご来場いただき、盛会のうちに終えることができました。皆様のたくさんのご支援とご協力に感謝申し上げます。
今回の演奏会は根本直人先生作曲の「福島県高等学校音楽連盟ファンファーレ」で華やかに幕を開けました。長年ご指導いただいた根本先生への感謝の気持ちを込めて演奏させていただきました。
第Ⅰ部では、「校歌」に始まり、「マードックからの最後の手紙」、今年度の吹奏楽コンクールの自由曲「ガレア・エト・ベルム」など、吹奏楽のオリジナル曲を演奏しました。
第Ⅱ部は学生企画ステージ。オリジナル音楽劇「美女と野獣」を部員全員で創り上げました。「ダンスあり、歌あり、映像あり。そして何より「音」で美女と野獣のストーリーを表現しました。お客様の温かい拍手や笑い声にも盛り上げていただきました。
「人の本当の美しさは心の中にあるのです。」バラの花びらが散る前に愛が芽生えてよかった🌹
第Ⅲ部はOBOGを交えてポップスステージをお送りしました。「We Will Rock You」で幕を開け、1年生のダンスで「かわいいだけじゃだめですか?」や8人の3年生のソロで「Over the Rainbow」などを演奏しました。最後の「コパカバーナ」ではお客様の大きな手拍子で会場が熱気に包まれました!
アンコールは2曲。1曲目は学生指揮者の指揮で「オーメンズオブラブ」。そして、今年も3年生が「夢・目標」を宣言しました!!のはずが、そこに感謝の言葉と気持ちがあふれ出て涙😢高校3年間を吹奏楽にかけ、たくさんの方々の支えを感じながらここまでやり抜いてきたこと、本当に尊いです。そして、最後は恒例の「Make Her mine」で締めくくりました。
今年もこうして充実した音楽活動をさせていただけたこと、そしてこうして演奏会という形で感謝の気持ちを伝えられたことに感謝です。
たくさんのご来場、ご支援ありがとうございました。これからも感謝の気持ちを胸に光洋サウンドを磨いてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。