吹奏楽部


令和6年度の吹奏楽部は、3年次生17名、2年次生8名、1年次生23名、計48名の部員で活動しています。

吹奏楽コンクールでは2年連続大編成の部に出場し、県大会で銀賞を受賞しました。
各種コンクールへの出場や発表会への参加、地域のイベント等での演奏を中心に活動し、『いい音楽』を皆様にお届けすることを目標に日々練習に励んでいます。

自分たちで一から作り上げる定期演奏会がその年の集大成であり、今年度は11月10日(日)アリオスでの開催を予定しています。

吹奏楽部 活動報告

吹奏楽部 第10回定期演奏会の御報告と御礼

2024年11月11日 13時15分

 11月10日(日)、アリオスにて第10回定期演奏会を開催いたしました。たくさんの卒業生がかけつけてくれ、またたくさんの方々にご来場いただき、盛会のうちに終えることができました。皆様のたくさんのご支援とご協力に感謝申し上げます。

  第I部は校歌で始まり、吹奏楽オリジナル曲を中心にお聴きいただきました。特に今年度の吹奏楽コンクールで演奏した「フロンティア・スピリット」「宇宙の音楽」はひと夏を捧げた思い入れのある曲です。4月から48人全員で作り上げてきたサウンドで、アジアやヨーロッパや宇宙を音楽で表現しました。

第Ⅰ部吹奏楽曲ステージ

 第II部は学生企画ステージ。オリジナル音楽劇「アラジン」を披露いたしました。ストーリーから脚本、演出に至るまで部員が考え、キャストも演奏も監督も自分たちでやり切りました!3つ目の願い(しかもジーニーの願い)が叶った時にはなんと客席から拍手まで沸き起こり、会場がひとつになった瞬間を感じました

 

  第Ⅲ部は、第1〜10回の演奏会を振り返った動画で幕を開け、23名のOBOGを交えて70人超えのポップスステージ1年生の元気いっぱいのダンスや、いろいろな楽器のソロも盛りだくさんで華やかにお送りしました。お客様にもサイリウムや拍手で盛り上げていただきました‼︎ステージから見る客席もまた宇宙のようで素敵でした

スターウォーズではお客様のサイリウムも演出のひとつに⭐️

「恋」は1年生の元気なダンスパフォーマンス

 

 アンコールでは、この演奏会が高校生としてのラストステージとなった3年生へ花束を。そして3年生が一人ひとり夢を語りました。22生(3年生)のこれからに幸あれ

 

 改めて、たくさんの方々の支えのおかげで活動ができこうして演奏会を開催することができたことを、部員、顧問一同強く実感し、心より感謝申し上げます。今後もみなさまの心に届く音楽を目標に光洋サウンドを磨いてまいります。引き続きご指導ご鞭撻、そして応援をよろしくお願い申し上げます。この度は本当にありがとうございました。

 

 

 

14681
今日 3
昨日 4