バスケットボール部

  いわき光洋高校バスケットボール部では、新1年生16名が加わり、37名で令和3年度の活動に臨んでいます。

 バスケットボール部では、活動における二つの指針と、プレーにおける三つの言葉を軸に、活動に取り組んでいます。

  活動における二つの指針は、「BIG CHALLENGE」 「人間力を磨く」

  プレーにおける三つの言葉は、

 「一生懸命+アイディア」 「sorry(ごめん) < request(要求)」 「能力より努力で勝負」

 

 プレーも生活も同じです。バスケットボールに力を入れつつも、それだけではない、光洋生の手本となれるようなチーム、生徒であることを目指していきます。


 

バスケットボール部 活動報告

第52回いわき地区一年生バスケットボール大会

2019年9月25日 13時15分

9月21日22日に勿来工業高校で1年生大会が開催されました。男子は3名ということで、勿来工業との合同チームで、女子もプレーヤー4名なのでマネージャーの助けを得ての出場になりました。結果は初戦での敗退となり、いかに2年生に頼ってプレーや行動をしているかを痛感し、1年生だからという甘えは通用しないということが分かったと思います。層の薄いチームで、自分がいかに戦力として貢献できるか、そのために何をするか、意識を変革させる必要があることに気づけた大会でした。

29625
今日 5
昨日 5