記事
New Perspectives:Japan Program(米国中高生の短期留学受け入れプログラム)
7月3日(月)~10(月)の1週間、ローラシアン協会によるNew Perspectives:Japan Program(米国中高生の短期留学受け入れプログラム)のホスト校として、インディアナ州チェスタートン高校の生徒11名及び引率教諭2名、計13名を受け入れ、お互いに大変充実した時間を過ごすことができました。留学生の皆さんは、本校生の家にホームステイをしながら、日本の高校生活を実際に体験しました。ESSや生徒会を中心に、多くの生徒・先生方の協力もあり、授業だけではなく、Welcome Ceremonyや調理実習(ちらし寿司)、茶道体験、校外散策などなど、様々なイベントを企画して、大いに盛り上がりました。
★7月4日(火)Welcome Ceremonyの様子
吹奏楽部の演奏で入退場!
★音楽の授業 ♪♪♪
★校長先生による折り紙レッスン(大谷選手で有名になった「かぶと」を作りました)
★いわき市暮らしの伝承郷にも行きました!
★七夕も楽しみました~!
★最後に色紙を書いていただきました。また、ぜひ光洋高校に遊びに来てください!
令和5年度薬物乱用防止教室
本日6月22日(木)7校時目に、22生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。講師にはいわき市薬物乱用防止指導員の政井学様と医療創生大学の薬学部の学生の方がお越しくださり、薬物を不正な目的や方法で使用することの危険性についてお話しをいただきました。また、市販薬やカフェイン、アルコール等が身体に与える影響やその依存性についても丁寧にご説明をいただきました。薬は病気や怪我の治療のためのものという認識や、薬物乱用を避け、用心する意識を忘れずに生活をしていきたいと感じております。先生方、ご講義をしてくださりありがとうございました。
防災避難訓練
6月7日(木)平消防署中央台分遣所の方々をお招きし、防災避難訓練を実施いたしました。
今回の訓練は、地震及びそれに伴う火災を想定したもので、生徒・職員ともに真剣に取り組んでいました
また、消火器の取り扱いについてもご指導いただきました
代表生徒6名+本校教員2名の消火練習の様子です↓
「火事だー!火事だー!!」と、とても大きな声を出してくれました
自転車点検
5/24(水) 年次ごとに自転車点検を行いました。
自転車の事故や窃盗被害が増えてきています。安心安全に自転車を運転していきましょう。
インターハイ県予選壮行会
5月18日(木)、選手壮行会を実施しました。先日行われたいわき地区予選会では多くの部活動が好成績を収め、県大会への出場を決定することができました。本日の壮行会では、各部活動の代表者が大会へ出場するにあたっての意気込みを述べ、選手に対して多くの拍手や声援が送られるところが見られました。送り出される人や送り出す人、立場は様々ですが、他者を思いやって共感し,自分も一生懸命頑張る。他者と関わり成長していく私たちにとってあるべき姿勢が見られたように感じています。選手の皆さんが周囲への感謝の気持ちを忘れることなく、チームや自分を信じ抜いて挑戦し続けることを期待しています!
青少年ボランティア活動に対する感謝状の贈呈
いわき市教育委員会では青少年の地域活動への参加を支援するため、青少年ボランティアを募集しています。
この度、本校21生の髙橋希実さんの活動がいわき市教育委員会から高く評価され、ボランティア活動に対する感謝状が贈呈されました。地域に対して前向きな気持ちを持ち、他者と関わる姿勢が行動にあらわれていて立派だと思います。ぜひ、これらの活動を通して感じ経験したことを忘れずに、生き方の糧としてください。
携帯安全教室
本日5月11日(木)7校時目に、22生および23生を対象に携帯安全教室を行いました。講師には福島県弁護士会より大堀和哉様がお越しくださり、スマートフォンに関するトラブルの事例をお話しいただきました。特に運転時の利用に関する罰則について具体的に御講義をいただき、自ら予防し、危機を避けるために必要な能力を伸長させることができました。身を守るための方法を忘れることなく、これからの生活に反映させていきたいと思います。大堀様ありがとうございました。
グラウンド整備ありがとうございます!
5月1日(月)~2日(火)、さわやかな五月晴れのもと、野球部OB保護者である瀬谷様の御厚意で、本校グラウンドを整備していただきました。お忙しい中にもかかわらず、グラウンドをこのようにきれいに整備していただき、本当にありがとうございました!
福島県高校野球春季大会いわき支部予選&高体連地区大会
5月3日(水)、春季高校野球福島県大会いわき支部予選の敗者復活3回戦において、いわき湯本高校と対戦しました。点を重ねていく展開が続き、惜しくも9-10で敗れてしまいましたが、部員たちは次の大会に向けて練習に励んでいます。
今回の大会では、新型コロナ対策が緩和され、声出し応援が可能になりました。青空が広がる中、保護者の皆様や地域の方々、卒業生たちに応援されながら、試合に臨むことができました。皆様の温かい声援が生徒に届いたことと思います。ありがとうございました。
また、高体連地区大会が始まりました。
卓球・テニス(5日〜7日)
陸上競技・バレーボール・バスケットボール(6日~8日)
体操競技(12日)、サッカー(12日~15日)、バドミントン(12日~14日)
弓道(13日~14日)、ソフトボール(13日~15日)
上記の日程で開催されています。21生にとっては、これからの大会すべてが最後の大会となります。
悔いのないよう体調を整え、自分の目標に向けて挑戦してください。そして、周りから応援される光洋生、仲間を応援することのできる光洋生として活躍してくれることを願い、エールを送ります
フレーフレー光洋フレーフレー光洋
生徒総会
5月2日(火)に生徒総会を実施しました。
総会では生徒会行事の活動計画や会計報告、各委員会の活動計画や部活動の予算案等が示されました。
総会の後半にはHR提出議案の質疑応答が行われ、事前に寄せられた質問事項や意見が学校全体に共有されました。
全校生徒が体育館に集まって総会が行われたのは4年振りになります。在校生にとっては昨年度までとは異なる学校行事が続けて計画されていますので、学校行事に積極的に参加をし、少しでも他者との関わりを豊かなものにしていきたいですね。
身体測定!
本日の3・4校時目に身体測定を実施しました。小中までは、学期ごとの測定ですが、高校では年1回の測定になります。
身長測定では、身長の伸びに一喜一憂している姿がありました測定待ちをしながら、ジャンプをしたりなど、少しでも伸びていると嬉しいようですね。測定している側も、生徒皆さんの成長を感じることができました
視力検査は、担任が測定します。どのクラスも和やかな雰囲気で測定していました。
視力検査の結果、B以下の生徒には結果用紙を配布しましたので、ご家庭で確認をお願いいたします。
お子様の体調面で不安や心配なことがありましたら、担任または保健室まで遠慮なくご連絡ください。
卒業生による講演会&ニカラグア女子野球選手交流会
本日4月27日(木)、本校卒業生(07生)の阿部翔太さんによる講演会が開催されました。また、ニカラグア女子野球選手のリスカさん、ラキアさん、グリセルダさんに加え、指導者のハビエルさんにもご参加いただきました。
阿部さんは現在、チームプラネットの隊長を務めており、ニカラグアにおける女子野球の発展に尽力されています
講演の様子↓↓↓
貴重なご講演、誠にありがとうございました!
また、講演会後は、本校生徒会や茶道部による和菓子作り・抹茶に挑戦していただき交流を深めることができました
阿部翔太さん、ニカラグアの皆様、ありがとうございました
PTA総会&学年懇談会
授業参観後に、PTA総会を実施いたしました。保護者の皆様のご協力のおかげでスムーズに総会を行うことができました。また、新旧役員交代挨拶も行われました。
旧役員の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
新役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
総会終了後は、学年懇談会がそれぞれ実施されました。
保護者の皆様、御出席いただきまして、ありがとうございました。
授業参観
4月26日(水)の5時間目に授業参観を実施いたしました。当日は、あいにくの雨模様になってしまい、お足元が悪い中でしたが、たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
コロナの影響により4年ぶりの実施となりましたが、お子様や校舎内の様子を実際に参観していただき、いかがでしたでしょうか?ご都合により参観できなかった保護者様には、写真で学校の様子をお伝えします。
参観していただき、ありがとうございました
ナカヤマコウヨウクジラ!
本校の素敵な場所の一つとして、道路側の斜面にナカヤマコウヨウクジラのツツジがあります!先週から咲き始め、今週は見頃を迎えました。
ナカヤマコウヨウクジラは、平成7年に本校前の法面からヒゲクジラの化石が発見され、名付けられました。1600万年前、いわきは熱帯の海でクジラが泳いでいたことになりますね。
そして、クジラツツジが綺麗に見えるのも、2名の用務員さんが丁寧に除草作業をしてくださっているおかげです。
写真をよーく見ると、クジラの顔の隣にある階段を駆け上がっている生徒たち。毎年4月に、体育の授業の持久走でクジラの周りからグラウンドまで走るお馴染みの光景ですね。卒業生は懐かしく感じることと思います
ナカヤマコウヨウクジラのツツジの上にある校舎で日々学んでいると、不思議と守られているような感覚になります
放課後の様子
本日の放課後の部活動の様子です。どの部活動も、目標に向けて練習に取り組んでいました
どの部活動も、熱心に取り組んでいました。全ての部活動を撮影できず、ごめんなさい。
また、3年次生の教室では、英検に向けて自習している生徒たちがいました。
いわき光洋生、三自の精神のもと、頑張っています
交通安全教室(23生)
本日の7校時、1年次対象に体育館において交通安全教室を実施しました。
タイヘイドライバーズスクールより講師の先生をお招きし、自転車の道路交通法上の位置づけや、運転者の責任、交通ルールを説明していただきました。最後に、代表生徒による自転車シュミレーターの体験を行いました。
本日学んだ交通ルールをしっかり理解し、安全に気をつけて、学校生活を過ごしていきましょう。
また、交通安全教室の前に、結核•心電図検査が行われましたが、検診のマナーを守って受診していました
コミュニケーション講座(23生)
本日の7校時に、1年次対象に体育館においてコミュニケーション講座を実施しました。
ライセンスアカデミーからの講師をお招きし、ノンバルコミュニケーション(非言語コミュニケーション)のグループワークを行いました。
この講座は、みんなで動作をそろえることが目的です。非言語でもみんなで動作をそろえることができたようです
スタートアップセミナー!
4月11日(火)〜14日(金)にかけて、1年次生対象にスタートアップセミナーを実施しました。
本日は、高校生活への導入指導として、大講義室で校長、生徒指導主事、教務主任、進路指導主事から話を聞きました。
今週は、高校生活への期待と慣れない環境での生活に疲れもあったことと思います。土日にしっかり休養して、来週からの学校生活に備えてくださいね。
対面式、部活動紹介!
4月11日(火)の5、6校時に、体育館で対面式が行われました。2、3年生と新入生が初めて顔を合わせました。
合唱部による校歌披露を行いました。
次に、部活動紹介が行われました。
各部、動画を作成したり、ダンスやコントを交えるなど工夫しながら部説明、PRをしました。
KBC(放送)、ESS、美術、写真、科学、茶道、合唱、吹奏楽、弓道、バスケットボール、水泳、テニス、陸上、サッカー、バレー、野球、体操、バドミントン、ソフトボール、卓球の順で発表しました。