光洋NEWS

記事

令和6年度『哲学対話の授業①及び、教員研修会①』を実施しました。

 10月24日(木)7校時、昨年度・一昨年度に引き続き、県教委による「コミュニケーション能力育成事業(哲学対話によるコミュニケーション教育の実践)」モデル校として、長野県立大学ソーシャル・イノベーション研究科 神戸 和佳子 先生をお招きし、哲学対話の授業①(1年生対象)及び、教員研修会①を実施しました。了解

 今年度は3年目(最終年度)ということで、本校教員が哲学対話の授業を実践し、教員研修会で振り返りや意見交換を行い、神戸先生から指導助言をいただきました。にっこりキラキラ

★1年生(5クラス)で、クラスの枠を取り払い、同じ出席番号のグループを作って自己紹介スタート!グループ

★入学して半年が経ちましたが「はじめまして・・・」の方々もチラホラ

★「夏」と「冬」どちらが好き?

 

★テーマ①⇒A「過去」と「未来」どちらに行ってみたい? B「本当の友達」とはどんな人? ※選択制

 

★付箋に自分の考えをメモします鉛筆

★グループ内で意見交換中~グループ

★最後に各グループで意見の特徴や傾向などをまとめて、全体でシェアしましたひらめき

★たくさんの意見が出ました~笑う

★教員研修会の様子(授業の振り返りなど)グループ

 

 次回の哲学対話②は1月27日(月)です。秋も深まる今日この頃、正解の無い問いに正面から向き合い、仲間と協力して、楽しみながら哲学対話に取り組んでいきたいと思います。にっこり

東日本大震災 語り部講話

10月17日(木)7校時に、全校生対象に東日本大震災の語り部、石塚洋悦さん(いわき震災伝承みらい館)をお招きして、東日本大震災で起きたこと、備災が大切であることなど話していただきました。

東日本大震災から13年が過ぎましたが、在校生は、おそらく経験はあっても3月11日の記憶がある生徒は少ないかと思います。だからこそ、あの当時大人であった語り部石塚さんはじめ、教職員も、これからを生きる皆さんが、震災の教訓の理解を深め、防災意識を高めて、自分の命は自分(判断)で守ってほしいと願わずにはいられません。

ぜひ、ご家庭でも避難場所を決めておく、防災グッズ一覧表の資料を配布しましたので、参考にしてください。

24生 性教育講演会

10月16日(水)の5.6校時に性教育講演会を24生対象に実施しました。今回も、おもしろ健康教育研究所の伊藤純子先生と高橋佐和子先生にYouTubeライブ配信風におもしろく、ためになる講演をしていただきました。

担任の先生方が熱演したシチュエーションでは、自分だったらどう対応するか、先生の演技を見て笑いながらも、考える機会となったようです。一部の生徒の感想など学年便りに掲載してありますので、24生の保護者のみなさまは、ぜひご覧になってください。

光洋杯③ 結果発表❗️

午後からは、外の競技のドッジボールにおいて、雨の心配がありましたが、てるてる坊主効果もあり、無事に決勝まで試合をすることができました興奮・ヤッター!

決勝戦に向けて、円陣を組み、クラスみんなで戦います。

ALTのロバート先生も全力で応援します。(このポーズは、昇龍拳だそうです!)

最後は、バスケ男子優勝チームと若手教員チームで試合をしました。全校応援で大歓声の中での試合となりました。

王冠結果発表王冠

総合優勝 2年E組

2位   3年C組 3年D組 3年E組

今回の光洋杯も、光洋生らしく、しっかりルールを守り、全力でプレーし、応援して生徒皆さんの笑顔溢れる時間となりました。最後に、光洋杯の準備から当日の運営、片付けまで行ってくれた生徒会、体育委員、審判をしてくれた部活動の生徒、顧問の先生方、ありがとうございました。

 

おつかれさまでした!

 

 

 

光洋杯②

 決勝戦に向けて、勝ち進むことができるよう、熱戦が繰り広げられていますお知らせ

応援に力が入ります‼️

第43回 光洋杯 開会式‼️

 本日10月23日(水)、第43回光洋杯がスタートしました❗️

校務センターの3年次ホワイトボードには、2年次の修学旅行の天気を見守った初代てるてる坊主(中央)の他、2つのてるてる坊主が追加されていました。晴れますようにと願いが込められています。

 

その結果、本日は現在のところ、暑くもなく寒くもなく、運動しやすい天気☀️となっています笑う

開会式の様子です。

準備体操後、バレーボール、バスケットボール、ドッジボール、バドミントンの試合が始まります。

クラス一丸となり、プレーそして応援に全力で楽しみましょう‼️

 

スマイルフードプロジェクト ㏌ 東北 2024

お祝いスマイルフードプロジェクト in 東北 2024(主催:東洋水産株式会社)にて、本校のチーム"KOYO"(3年の鈴木乙葉さん、田久緋真さん、遠藤百桃さん)が見事、奨励賞を受賞しました!ピースにっこり

「美味しい福島♡」という作品です。

郷土食の「八杯汁」をベースにしたトマトスープです。

「ゆべし」と「トマト味噌」の絶妙なコラボレーションを楽しむことができます。

しょっぱいスープにゆべし。クセになる美味しさです。是非、お試しください!笑う給食・食事

 

修学旅行 第4日目(最終日)

10月11日(金)修学旅行最終日(本当にあっという間でした)、生徒の皆さんは富士山・河口湖周辺で5つのコースに分かれ、さわやかな秋晴れの下、『各種体験プログラム』を思う存分楽しみました!※いつもより写真多めとなりますこと、ご了承ください。晴れ興奮・ヤッター!急ぎグループ

★富士ビューホテルで朝食タイム!

 

 

★いざ、出発~!(雄大な富士山が、いわき光洋の皆さんを応援しているかのようです)笑う

 

 

①フォレストアドベンチャー 昼うれし泣き

 

   

   

 

 

 

②バームクーヘン作り体験 キラキラ給食・食事ハートひと休み

 

 

 

③青木ヶ原樹海&洞窟探検 疲れる・フラフラ驚く・ビックリグループひらめき

 

④カナディアンカヌー体験   苦笑いピース

スマホを濡らしたり、湖に落としたりしないようにカヌーに持ち込まなかったため、写真が少なめでありますこと何卒ご了承ください…。(その分、大きめにアップいたしました)

 

 

⑤河口湖遊覧船&富士山パノラマロープウエイ 晴れ音楽にっこりピース

 

 

 

 

★高速バスで帰る前に、河口湖みはらし亭で昼食中!

本当にあっという間の3泊4日の修学旅行でしたね…。生徒の皆さんにとって『一生の宝物』となるような思い出がたくさんできたのであれば大変うれしく思います。

最後になりますが、今回の修学旅行をサポートしてくださった保護者の皆様、添乗員の皆様、カメラマンさん、看護師さん、宿泊したホテルの皆様、今回の修学旅行でお世話になったすべての方々に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

修学旅行 第3日目

修学旅行もあっという間に後半戦に突入!本日3日目は、午前中に松本城(国宝)を見学し、その後『富士急ハイランドコース』と『富士・河口湖観光コース』の2コースに分かれ、それぞれ楽しい思い出をたくさん作ることができたようです!笑うグループイベントキラキラ

★今朝の朝練の様子(※教員1名含む)

★朝食会場の様子

★松本城(国宝)を見学中!

★富士・河口湖観光コース

★富士急ハイランドコース

★今晩のお宿(富士ビューホテル)にて夕食会場の様子

明日はいよいよ最終日。今晩はゆっくり休んで、明日の『富士・河口湖各種体験プログラム』に備えましょう!

では、今日も一日、大変お疲れさまでした~